この記事の執筆者
write by IFC
新宿駅9分 渋谷駅14分 創業62年の安心・信頼の実績
〒162-0843 東京都新宿区市谷田町1-1 ロゴをクリックで公式ページへとびます。
スルコレブチア・ラウシー(Sulcorebutia rauschii)

ボリビア南部原産のサボテンで、標高の高い山に自生しています。
直径3センチ程の小型のサボテンで、株元から小さな子株を出していきます。
独特な色が特徴的で。紫色の株や、グリーンの株などカラーバリエーションが豊富な種類です。
スルコレブチア・ラウシーは標高の高い地域の植物なので、冬の寒さには強く耐性があります。
逆に夏の蒸し暑さには弱いので、水やりは控えめにします。
春と秋の成長期には用土が乾いて2~3日後に水を与えます。
年間通して、風通しの良い明るい場所に置いてあげましょう。